<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

日本の古典芸能 7 浄瑠璃 

著者名 芸能史研究会/編
著者名ヨミ ゲイノウシ ケンキュウカイ
出版者 平凡社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119925014図書一般768ケ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴィルヘルム・リヒャルト・ワーグナー ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 カール・ベーム
1989

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000934400
書誌種別 図書
著者名 芸能史研究会/編
出版者 平凡社
出版年月 1979
ページ数 355p
大きさ 22cm
タイトル 日本の古典芸能 7 浄瑠璃 
タイトルヨミ ニホン ノ コテン ゲイノウ ジョウルリ 
件名 芸能



目次


内容細目

1 語り物の歴史と浄瑠璃の成立
阪倉 篤義/著
2 人形浄瑠璃の展開と大成
森 修/著
3 人形浄瑠璃の爛熟と伝承
吉永 孝雄/著
4 人形浄瑠璃の鑑賞
森 修/著 吉永 孝雄/著
5 人形劇論
山本 修二/著
6 口上・からくり・間狂言
鳥越 文蔵/著
7 浄瑠璃の芸と風
祐田 善雄/著
8 浄瑠璃の戯曲作法
内山 美樹子/著
9 唄浄瑠璃
池田 弥三郎/著
10 諸国の人形操り
角田 一郎/著
11 三味線と曲節
井野辺 潔/著
12 文楽の将来
北岸 佑吉/著
13 研究の手引
河合 世津子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。