蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
魂のこよみ 新訳
|
著者名 |
R.シュタイナー/著
|
著者名ヨミ |
R シュタイナー |
出版者 |
イザラ書房
|
出版年月 |
2003.12 |
内容紹介 |
復活祭から始まる1週ごとの季節の気分。52週の1年のめぐりと響き合う魂のいとなみ。魂の糧を大宇宙の脈動から正しく受け取るための「魂のこよみ」を新訳で紹介。ドイツ語併記。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0516089372 | 図書一般 | 169シ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000204860 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
R.シュタイナー/著
、
秦 理絵子/訳
|
出版者 |
イザラ書房
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
123p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7565-0094-3 |
タイトル |
魂のこよみ 新訳 |
タイトルヨミ |
タマシイ ノ コヨミ シンヤク |
内容紹介 |
復活祭から始まる1週ごとの季節の気分。52週の1年のめぐりと響き合う魂のいとなみ。魂の糧を大宇宙の脈動から正しく受け取るための「魂のこよみ」を新訳で紹介。ドイツ語併記。 |
著者紹介 |
1861〜1925年。ドイツの思想家。人智学の創始者として有名。著書に「自由の哲学」「神智学」「神秘学概論」など。 |
件名 |
人智学
|
目次
内容細目
前のページへ