蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
都市の日本 所作から共同体へ
|
著者名 |
オギュスタン・ベルク/著
|
著者名ヨミ |
オギュスタン ベルク |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1996.2 |
内容紹介 |
日本の都市の捉え難い存在様式に<風土学>の視点から光をあて、新しい思考へと誘なう試み。深い知性と詩的な感性が織りなす、フランス日本学の第一人者による画期的日本論。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0415373992 | 図書一般 | 361.7ヘ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000555984 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
オギュスタン・ベルク/著
、
宮原 信/訳
、
荒木 亨/訳
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1996.2 |
ページ数 |
348p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-480-85728-1 |
タイトル |
都市の日本 所作から共同体へ |
タイトルヨミ |
トシ ノ ニホン ショサ カラ キョウドウタイ エ |
内容紹介 |
日本の都市の捉え難い存在様式に<風土学>の視点から光をあて、新しい思考へと誘なう試み。深い知性と詩的な感性が織りなす、フランス日本学の第一人者による画期的日本論。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。パリ大学で地理学第三課程博士号、文学博士号取得。日仏会館フランス文学長を経て、現在、フランス国立社会科学高等研究院教授。著書に「風土の日本」など。 |
件名 |
都市
|
件名 |
日本
|
目次
内容細目
前のページへ