蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
江戸は廻灯籠
|
著者名 |
佐江 衆一/著
|
著者名ヨミ |
サエ シュウイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1997.5 |
内容紹介 |
屋根職人、剣士、銀細工師、盗賊、目明し…。八百八町の片すみでそれぞれの生を懸命に生き抜く人々。江戸の町を舞台に、名もなき庶民の喜怒哀楽を廻灯籠にみたてて描き、江戸の息遣いを活写する連作短編集。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
永福 | 0215491374 | 図書一般 | 913.6/サエ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000615212 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐江 衆一/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-208684-0 |
タイトル |
江戸は廻灯籠 |
タイトルヨミ |
エド ワ マワリドウロウ |
内容紹介 |
屋根職人、剣士、銀細工師、盗賊、目明し…。八百八町の片すみでそれぞれの生を懸命に生き抜く人々。江戸の町を舞台に、名もなき庶民の喜怒哀楽を廻灯籠にみたてて描き、江戸の息遣いを活写する連作短編集。 |
著者紹介 |
1934年生まれ。小説家。『文芸首都』『犀』同人。主な著作に「繭」「すばらしい空」「横浜ストリートライフ」「浅草迷宮事件」「子づれ兵法者」ほか多数。 |
目次
内容細目
-
1 枯葉
-
ジョゼフ・コスマ/作曲 ジャック・プレヴェール/作詞 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
2 エデンの秘密
-
ポール・ドゥ・センヌヴィル/作曲 オリヴィエ・トゥーサン/作詞 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
3 聴かせてよ愛の言葉を
-
ジャン・ルノワール/作曲 ジャン・ルノワール/作詞 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
4 ラ・メール
-
シャルル・トレネ/作曲 シャルル・トレネ/作詞 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
5 アラベスク:ピアノ・ソロ
-
クロード・ドビュッシー/作曲 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
6 アリーヌ
-
リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
7 行かないで
-
ジャック・ブレル/作曲 ジャック・ブレル/作詞 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
8 恋はみずいろ
-
アンドレ・ポップ/作曲 ピエール・クール/作詞 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
9 ある愛の詩
-
フランシス・レイ/作曲 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
10 悲しみの白鳥
-
カミーユ・サン・サーンス/作曲 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
11 バラ色の人生
-
ピエール・ルイギイ/作曲 エディット・ピアフ/作詞 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
12 マイ・ウェイ
-
ジャック・ルヴォー/作曲 クロード・フランソワ/作曲 ポール・アンカ/作詞 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
13 秋のささやき
-
ポール・ドゥ・センヌヴィル/作曲 オリヴィエ・トゥーサン/作曲 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
14 愛のよろこび
-
マルティーニ・イル・テデスコ/作曲 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
15 男と女
-
フランシス・レイ/作曲 ピエール・バルー/作詞 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
16 ブルー・コンチェルト
-
ポール・ドゥ・センヌヴィル/作曲 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
17 ジムノペディ:Ⅰ
-
エリック・サティ/作曲 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
-
18 渚のアデリーヌ
-
ポール・ドゥ・センヌヴィル/作曲 オリヴィエ・トゥーサン/作曲 リチャード・クレイダーマン/ピアノ
前のページへ