<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

タイトル

手織りを楽しむまきものデザイン150 四季折々のマフラー、ストール、ショールをつくる 

著者名 箕輪 直子/著
著者名ヨミ ミノワ ナオコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2012.10
内容紹介 数ある織り技法を駆使するだけでなく、糸の組み合わせや色合わせなど、さまざまなアイデアを盛り込んだ、まきもの150点以上を紹介。高機はもちろん、卓上織機でも織れるように丁寧に解説する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 南荻窪0931056980CD210リ//一般開架 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010006738
書誌種別 図書
著者名 箕輪 直子/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2012.10
ページ数 176p
大きさ 26cm
ISBN 4-416-81206-8
タイトル 手織りを楽しむまきものデザイン150 四季折々のマフラー、ストール、ショールをつくる 
タイトルヨミ テオリ オ タノシム マキモノ デザイン ヒャクゴジュウ シキ オリオリ ノ マフラー ストール ショール オ ツクル 
内容紹介 数ある織り技法を駆使するだけでなく、糸の組み合わせや色合わせなど、さまざまなアイデアを盛り込んだ、まきもの150点以上を紹介。高機はもちろん、卓上織機でも織れるように丁寧に解説する。
著者紹介 東京都出身。共立女子大学家政学部生活美術学科染織専攻卒業。染織家。日本染織協会会長。手織りと草木染めのショップSyudio A Weekを主宰。著書に「手織り大全」など。
件名 手芸
件名 織物



目次


内容細目

1 リンゴの唄/並木路子、霧島昇
万城目正/作曲 サトウハチロー/作詞 並木路子/ヴォーカル 霧島昇/ヴォーカル
2 愛のスウィング/池真理子
平川英夫/作曲 藤浦洸/作詞 池真理子/ヴォーカル
3 悲しき竹笛/近江俊郎、奈良光枝
古賀政男/作曲 西條八十/作詞 近江俊郎/ヴォーカル 奈良光枝/ヴォーカル
4 夜のプラットホーム/二葉あき子
服部良一/作曲 奥野椰子夫/作詞 二葉あき子/ヴォーカル
5 胸の振り子/霧島昇
服部良一/作曲 サトウハチロー/作詞 霧島昇/ヴォーカル
6 東京ブギウギ/笠置シヅ子
服部良一/作曲 鈴木勝/作詞 笠置シヅ子/ヴォーカル
7 南から南から (戦後版)/三原純子
加賀谷伸/作曲 藤浦洸/作詞 三原純子/ヴォーカル
8 南の薔薇/近江俊郎
米山正夫/作曲 野村俊夫/作詞 近江俊郎/ヴォーカル
9 三百六十五夜/霧島昇、松原操
古賀政男/作曲 西條八十/作詞 霧島昇/ヴォーカル 松原操/ヴォーカル
10 湯の町エレジー/近江俊郎
古賀政男/作曲 野村俊夫/作詞 近江俊郎/ヴォーカル
11 ジャングル・ブギー/笠置シヅ子
服部良一/作曲 黒沢明/作詞 笠置シヅ子/ヴォーカル
12 青い山脈/藤山一郎、奈良光枝
服部良一/作曲 西條八十/作詞 藤山一郎/ヴォーカル 奈良光枝/ヴォーカル
13 長崎の鐘/藤山一郎
古関裕而/作曲 サトウハチロー/作詞 藤山一郎/ヴォーカル
14 イヨマンテの夜/伊藤久男
古関裕而/作曲 菊田一夫/作詞 伊藤久男/ヴォーカル
15 白い花の咲く頃/岡本敦郎
田村しげる/作曲 寺尾智沙/作詞 岡本敦郎/ヴォーカル
16 白いランプの灯る道/奈良光枝
古関裕而/作曲 丘灯至夫/作詞 奈良光枝/ヴォーカル
17 情熱のルムバ/高峰三枝子
万城目正/作曲 藤浦洸/作詞 高峰三枝子/ヴォーカル
18 僕は特急の機関士で (東海道の巻)/三木鶏郎、丹下キヨ子、森繁久彌
三木鶏郎/作曲・作詞・ヴォーカル 丹下キヨ子/ヴォーカル 森繁久彌/ヴォーカル
19 ヤットン節/久保幸江
服部逸郎/編曲 野村俊夫/補作詞(俗謡)
20 山のけむり/伊藤久男
八洲秀章/作曲 大倉芳郎/作詞 伊藤久男/ヴォーカル
21 ゲイシャ・ワルツ/神楽坂はん子
古賀政男/作曲 西條八十/作詞 神楽坂はん子/ヴォーカル
22 お祭りマンボ/美空ひばり
原六朗/作曲・作詞 美空ひばり/ヴォーカル
23 白鷺三味線/高田浩吉
上原げんと/作曲 西條八十/作詞 高田浩吉/ヴォーカル
24 逢いたかったぜ/岡晴夫
上原げんと/作曲 石本美由起/作詞 岡晴夫/ヴォーカル
25 ギンザの雀/森繁久彌
仁木他喜雄/作曲 野上彰/作詞 森繁久彌/ヴォーカル
26 夜來香/胡美芳
黎錦光/作曲 藤浦洸/訳詞 胡美芳/ヴォーカル
27 どうせひろった恋だもの/初代コロムビアローズ
船村徹/作曲 野村俊夫/作詞 初代コロムビアローズ/ヴォーカル
28 美貌の都/宝田明
上原げんと/作曲 西條八十/作詞 宝田明/ヴォーカル
29 僕は流しの運転手/青木光一
船村徹/作曲 石本美由起/作詞 青木光一/ヴォーカル
30 青春サイクリング/小坂一也
古賀政男/作曲 田中喜久子/作詞 小坂一也/ヴォーカル
31 喜びも悲しみも幾歳月/若山彰
木下忠司/作曲・作詞 若山彰/ヴォーカル
32 あいつ/旗照夫
平岡精二/作曲・作詞 旗照夫/ヴォーカル
33 夜がわらっている/織井茂子
船村徹/作曲 星野哲郎/作詞 織井茂子/ヴォーカル
34 ロカビリー剣法/美空ひばり
米山正夫/作曲・作詞 美空ひばり/ヴォーカル
35 無法松の一生/村田英雄
古賀政男/作曲 吉野夫二郎/作詞 村田英雄/ヴォーカル
36 からたち日記/島倉千代子
遠藤実/作曲 西沢爽/作詞 島倉千代子/ヴォーカル
37 ひとみちゃん/神戸一郎
遠藤実/作曲 水島哲/作詞 神戸一郎/ヴォーカル
38 潮来花嫁さん/花村菊江
水時冨二雄/作曲 柴田よしかず/作詞 花村菊江/ヴォーカル
39 雨に咲く花/井上ひろし
池田不二男/作曲 高橋掬太郎/作詞 井上ひろし/ヴォーカル
40 倖せはここに/大橋節夫
大橋節夫/作曲・作詞・ヴォーカル
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。