<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

1930年代世界の文学 立命館大学人文科学研究所研究叢書  5

著者名 永原 誠/編
著者名ヨミ ナガハラ マコト
出版者 有斐閣
出版年月 1982.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119320273図書一般902.5ハ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000769468
書誌種別 図書
著者名 永原 誠/編
出版者 有斐閣
出版年月 1982.9
ページ数 316p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-07468-2
タイトル 1930年代世界の文学 立命館大学人文科学研究所研究叢書  5
タイトルヨミ センキュウヒャクサンジュウネンダイ セカイ ノ ブンガク リツメイカン ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ 
件名 文学-歴史



目次


内容細目

1 1930年代世界の文学   1-5
永原 誠/著
2 イギリス文学   6-16
久津木 俊樹/著
3 フランス文学   17-32
川上 勉/著
4 ドイツ文学   33-45
辻 善夫/著 長橋 芙美子/著
5 アメリカ文学   45-60
永原 誠/著
6 ソビエト文学   61-71
奥村 剋三/著
7 中国文学   72-84
筧 文生/著
8 日本文学   85-94
江頭 肇/著
9 オーデンの転向あるいは後退をめぐって   95-109
風呂本 武敏/著
10 オーウェルと30年代   110-123
古我 正和/著
11 『アントワーヌ・ブロワイエ』あるいは認識の手段としての文学   124-142
川上 勉/著
12 マルローとアラゴン   30年代の作品を中心として   143-165
中村 泰行/著
13 ブレヒト『第三帝国の恐怖と貧困』   166-183
辻 善夫/著
14 プロレタリア作家にとっての1930年代   ハンス・マルヒヴィッツァの場合   184-198
長橋 芙美子/著
15 ジョン・ドス・パソス   『U・S・A』をめぐって   199-213
広瀬 英一/著
16 リチャード・ライト   214-228
田中 礼/著
17 生きた人間の描出   小説『第2の日』の場合   229-242
奥村 剋三/著
18 ミハイル・コリツォフとスペイン戦争   243-264
小野 理子/著
19 『満洲』が生み出した文学   265-286
岡田 英樹/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。