<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果雑誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 「資料情報」から雑誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

雑誌名

鉄道ピクトリアル

巻号名 2024-9:第74巻第9号:No.1028
刊行情報:通番 01028
刊行情報:発行日 20240901
出版者 電気車研究会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0122780281雑誌一般Z//一般開架 在庫 
2 成田0621699313雑誌一般Z//一般開架 在庫 
3 今川1320335118雑誌一般Z//一般開架 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2990010452937
巻号名 2024-9:第74巻第9号:No.1028
刊行情報:通番 01028
刊行情報:発行日 20240901
特集記事 ターミナルシリーズ 大宮
出版者 電気車研究会



目次

1 表紙
1 JR大宮駅の種々相
高橋信行
齋藤敏夫
2 (東北本線・高崎線)2024-5-24
高橋信行
3 (東北新幹線)2024-6-11
齋藤敏夫
2 グラフ
1 “鉄道のまち”のターミナル ページ:1
井上英樹
早川昭文
高橋信行
上原健
千田正哉
2 大宮駅思い出の列車シーン ページ:6
肥沼勇
関根敏男
藤井憲男
吉岡真一
沢柳健一
3 東北新幹線暫定開業当時の大宮駅スナップ ページ:84
関根敏男‖写真
4 絵葉書にみる“大宮駅” ページ:23
三宅俊彦‖所蔵と解説
5 昭和30〜50年代大宮操車場・大宮駅配線略図 ページ:26
三宅俊彦‖所蔵
編集部‖解説
6 空から見た大宮界隈 ページ:32
加藤和毅‖写真
7 JR大宮駅WATCHING ページ:36
編集部‖構成
8 大宮駅を発着する隠れた名路線ニューシャトル ページ:42
三島達夫‖写真
周田英明‖[ほか]写真
9 Pictorial Color Gallery 古都の残影 ページ:81
松本誠
10 トピック・フォト(各地・関東・中部・関西) ページ:88
11 阪急電鉄のヘッドマーク 2023年度版 ページ:96
竹内宗隆
12 JR北海道鉄道ニュースフラッシュ 2024上期 ページ:100
石川孝織‖写真
小薪智徳‖写真
13 各地の話題から ページ:102
白川淳
斎藤幹雄[ほか]
14 連載・昭和の鉄景<第93回> ページ:104
椎橋俊之
3 本文
1 今月の話題:ターミナルシリーズ 大宮 ページ:9
編集部
2 “鉄道のまち”そのなりたちと盛衰 ページ:10
岩成政和
3 「鉄道のまち」大宮とその周辺 ページ:46
山田亮
4 線路配線から見た大宮駅をめぐる今昔 ページ:60
祖田圭介
5 昭和50年代大宮機関区とその周辺回想 ページ:72
松本正司
6 鉄道の話題 ページ:22
編集部
7 書評<714>『JRは生まれ変われるか 国鉄改革の功罪』 ページ:105
三木理史
8 連載・鉄道に魅せられて<14>鳥海山木のおもちゃ美術館 ページ:106
春田啓郎
9 JR西日本221系近郊形直流電車のあゆみ<その3> ページ:110
日向旭
10 近畿日本鉄道 道明寺・長野・御所線の駅を巡る ページ:126
11 6月のメモ帳 ページ:129
12 読者短信・情報ファイル ページ:130
13 後部車から ページ:132

内容細目

1 ターミナルシリーズ 大宮
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。