蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
戦争のなかで考えたこと ある家族の物語
|
著者名 |
日高 六郎/著
|
著者名ヨミ |
ヒダカ ロクロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2005.6 |
内容紹介 |
敗戦直前一身を賭して海軍技術研究所に提出された国策転換に関する所見とは。著者の戦争下の半生をつづる。戦中戦後を一貫して平和を考え行動してきた著者が、世代を問わず贈る精神史的自伝。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117439158 | 図書一般 | 916ヒ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0216210328 | 図書一般 | 916ヒ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
高円寺 | 0416221711 | 図書一般 | 916ヒ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
西荻 | 0716148085 | 図書一般 | 916ヒ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000305636 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日高 六郎/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-480-88519-6 |
タイトル |
戦争のなかで考えたこと ある家族の物語 |
タイトルヨミ |
センソウ ノ ナカ デ カンガエタ コト アル カゾク ノ モノガタリ |
内容紹介 |
敗戦直前一身を賭して海軍技術研究所に提出された国策転換に関する所見とは。著者の戦争下の半生をつづる。戦中戦後を一貫して平和を考え行動してきた著者が、世代を問わず贈る精神史的自伝。 |
著者紹介 |
1917年生まれ。東京大学文学部卒。パリ郊外に在住。社会学者。著書に「現代イデオロギー」「戦後思想と歴史の体験」「私の平和論」など。 |
件名 |
日中戦争(1937〜1945)
|
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名 |
日高 六郎
|
目次
内容細目
前のページへ