蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
<若者と親>の社会学 未婚期の自立を考える
|
著者名 |
岩上 真珠/編著
|
著者名ヨミ |
イワカミ マミ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2010.11 |
内容紹介 |
経済格差や社会構造の変化、若者の意識変容などを経て、親子関係や自立の意味が大きく変わってきている。様々な具体例から、結婚や就職が「自立=大人になること」につながらない現状を分析する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0416623999 | 図書一般 | 367.3イ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000634099 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
秋月 こお/著
|
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-19-900036-4 |
タイトル |
セカンド・レボリューション 徳間AMキャラ文庫 やってらんねェぜ!外伝 |
タイトルヨミ |
セカンド レボリューション トクマ エーエム キャラ ブンコ ヤッテ ランネェゼ ガイデン |
目次
1 |
特集<1>アップサイクルで循環する社会をデザインする方法 ページ:22
|
1 |
廃棄物を「循環」の視点から見直す「ゴミうんち展」 ページ:25
佐藤卓
|
2 |
子ども服の廃棄を減らすサステナブル・レーベル ゴールドウイン「GREEN BATON」 ページ:28
|
3 |
「髪に良いことが地球にも良い」再生を後押しするヘアケアブランド uka「リジェネラティブグッド」シリーズ ページ:30
|
4 |
デニムやTシャツもカカオのアップサイクルで地球環境に貢献 明治「ひらけ、カカオ。」 ページ:32
|
5 |
初対面の際にも話題に?食べられなくなった「米」を「名刺」へ 亀田製菓「Re Kameda」 ページ:34
|
6 |
デザイナーが環境問題のためにできること ページ:35
清水彩香
八木彩
|
2 |
QUESTION ページ:7
|
3 |
CREATIVE NEWS ページ:10
|
4 |
UP TO WORKS ページ:16
|
5 |
クリエイティブパートナーズ ページ:38
|
6 |
青山デザイン会議 ページ:40
|
1 |
地域発、アップサイクルの担い手たち
伊藤昌徳
田中達也
山本直人
|
7 |
第12回「BOVA」オンライン動画部門作品募集中 ページ:51
|
8 |
犬馬難鬼魅易 ページ:76
仲畑貴志
|
9 |
C-1グランプリ ページ:78
|
10 |
感じるブックジャケット ページ:80
|
1 |
竹尾
|
11 |
CMの裏側 ページ:81
|
1 |
クラシエ
|
12 |
AI TOPICS ページ:83
|
1 |
にんべん
|
2 |
岡田太一
岡田太一
|
13 |
PICK UP ページ:88
|
1 |
キリンビール
|
2 |
モトローラ・モビリティ・ジャパン
|
14 |
TCC賞2024審査委員講評 ページ:93
|
15 |
デザインプロジェクトの現在 ページ:99
|
1 |
ヴィトラキャンパス
|
16 |
STAND THE FLAG ページ:102
|
1 |
大分県/長野県/群馬県/三重県
|
17 |
心に残ったプレゼン術 ページ:118
|
1 |
全日本空輸
|
18 |
名作コピーの時間 ページ:119
井口雄大<博報堂>
|
19 |
エディターズブックセレクト ページ:120
|
20 |
クリエイターおすすめのブック&マガジン ページ:121
山羊蔵<立体造形作家>
|
21 |
デザインの見方 ページ:122
加藤智啓<EDING:POST>
|
22 |
セレクト10 ページ:124
|
23 |
業界ニュース ページ:126
|
24 |
SPECIALIST NAVI ページ:128
|
1 |
塙日沙世(シズル)
|
25 |
CREATIVE NAVI ページ:129
|
前のページへ