<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

ヨーロッパ生と死の図像学 明治大学人文科学研究所叢書 

著者名 馬場 恵二/編
著者名ヨミ ババ ケイジ
出版者 東洋書林
出版年月 2004.3
内容紹介 史料としての図像を、同時代の歴史的・社会的文脈においてとらえ、「生と死」という人間存在の根源にかかわる問いかけに対する人びとの多様な対応の足跡をたどる。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0316180702図書一般704ハ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000232099
書誌種別 図書
著者名 馬場 恵二/編三宅 立/編吉田 正彦/編
出版者 東洋書林
出版年月 2004.3
ページ数 610,29p 図版32p
大きさ 22cm
ISBN 4-88721-642-4
タイトル ヨーロッパ生と死の図像学 明治大学人文科学研究所叢書 
タイトルヨミ ヨーロッパ セイ ト シ ノ ズゾウガク メイジ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ソウショ 
内容紹介 史料としての図像を、同時代の歴史的・社会的文脈においてとらえ、「生と死」という人間存在の根源にかかわる問いかけに対する人びとの多様な対応の足跡をたどる。
著者紹介 元明治大学教授。専門は古代ギリシア史。
件名 図像学
件名 生と死



目次


内容細目

1 キプロス島アシーヌウ聖母教会堂と「キリスト再臨図」   2-163
馬場 恵二/著
2 北欧神話の図像表現   164-197
尾崎 和彦/著
3 ロシアにおける聖母崇拝について   198-241
富田 知佐子/著
4 道化師たちの変容   242-301
山田 恒人/著
5 ティルマン・リーメンシュナイダーの《聖血祭壇》   302-371
薩摩 雅登/著
6 リヒモーディス・フォン・アドゥフト夫人の生還   372-433
吉田 正彦/著
7 メキシコ史と図像   434-497
野田 隆/著 川田 玲子/著
8 第一次世界大戦の図像学   498-604
三宅 立/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。