<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果雑誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 「資料情報」から雑誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

雑誌名

巻号名 2025年3・4月号:第50巻第2号:293号
刊行情報:通番 00293
刊行情報:発行日 20250301
出版者 芸術新聞社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0122802705雑誌一般Z//一般開架 在庫 
2 柿木0321735391雑誌一般Z//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000421124
書誌種別 図書
著者名 ウィーダ/作松村 達雄/訳金 斗鉉/絵
出版者 講談社
出版年月 1992.5
ページ数 165p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-147362-X
タイトル フランダースの犬 講談社青い鳥文庫  160-1
タイトルヨミ フランダース ノ イヌ コウダンシャ アオイ トリ ブンコ 
内容紹介 ミルク運びを仕事にするネロとおじいさんの暮らしはとても貧しいものです。でも、ネロはちっともつらくありません。おじいさんのやさしさや犬のパトラッシュの友情、画家になるという夢がネロの心を支えていたからです…。少年と犬の深い友情の物語。



目次

1 特集 漢字条幅を学ぼう
1 視点 半切という紙面 ページ:6
鈴川宏美‖解説
2 レッスン 漢字作品の落款 ページ:12
西墨濤‖講師
3 鑑賞 現代書家漢字作品選 ページ:26
新井龍雲
生駒蘭嵩
石川青邱
今口鷺外
内山玉延
4 コラム 書の造形と配置をデザイン視点で考える ページ:136
久木田ヒロノブ‖文
2 恒例企画 2025新春企画
1 第69回現代書道二十人展 ページ:142
2 現代の書 新春展-今いきづく墨の華- ページ:150
3 セイコーハウス展
4 セントラル会場100人展
5 第41回産経国際書展新春展 ページ:154
6 第39回産経国際書展代表展
3 連載
1 館蔵の名品<6>光ミュージアム 手島右卿 虚 ページ:1
手島岑翠‖解説
2 天真を養う<26> ページ:140
玄侑宗久‖文
3 時評 揮灑<32> ページ:148
亀井一攻‖文
4 終 古典臨書講座 かな<6>石山切伊勢集<2>西本願寺本三十六人家集 ページ:160
佐伯方舟‖指導
5 新 禾陸の会上海書法通信<1>朱亜東・朱闐坤 祖孫新作 ページ:166
6 終 古典臨書講座 漢字<6>貫名菘翁「左繡叙」 ページ:176
山中翠谷‖指導
4 トピックス
1 追悼 尾崎邑鵬氏逝く ページ:192
2 特別寄稿
3 書の旅 河南省編<下>安陽石窟を訪ねて ページ:168
高澤浩一
4 インフォメーション
5 芸術新聞社協賛 第29回全国高等学校書道コンクール芸術新聞社賞受賞作品発表 ページ:206
6 読者参加企画
7 半紙作品募集 ページ:165
佐伯方舟‖審査
山中翠谷‖審査
8 292号作品募集結果発表 ページ:202
山中翠谷‖審査
山中翠谷‖審査
5 展覧会
1 プレビュー
2 第22回醜美舎展 ページ:190
3 話題の展覧会
4 第59回現創会書展 ページ:159
5 第43回選抜書道香瓔百二十人-線の時間性- ページ:182
6 第9回New飛【エン】展 ページ:186
7 第24回一先会書展 ページ:189
8 第37回国際架橋書展 ページ:194
9 第24回蘭亭書法交流東京展 ページ:198
10 第42回古典臨書展 ページ:208
11 話題の書道展より
12 第15回赤心展 ページ:210
13 第76回正筆展 ページ:214
14 第64回璞社書展 ページ:218
15 第60回記念群象書人展 ページ:220
16 第73回独立書展 ページ:222
17 第72回朝聞書展 ページ:224
18 第66回太玄会書展 ページ:226
19 第14回一楽書芸院代表展 ページ:230
20 令和7年瑞雲春秋展 ページ:232
6 墨らんだむ
1 書道通信 ページ:242
2 展覧会ルポ ページ:246
3 展覧会アラカルト ページ:248
4 3・4月の展覧会スケジュール ページ:250
5 読者の広場 ページ:256
6 愛読者プレゼント ページ:257
7 新刊ぴっくあっぷ ページ:258
8 バックナンバー一覧 ページ:259
9 常設書店リスト ページ:262
10 次号予告・編集後記 ページ:264

内容細目

1 漢字条幅を学ぼう
2 2025新春展
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。